2013年11月12日
11月1日(金)
今年もしんきんビジネスフェアーに出展しました。
今回も目玉は、新しいデンタスの新機種の発表でした。
その名は「DenTus One Coin(デンタス・ワン・コイン)」です。
2年ほど前、ある有料駐車場を経営されている社長から、「EVに充電して料金を頂けるシステムはできないか?」と尋ねられたのがきっかけで開発を始めました。
(1)既存の駐車場精算システムとは無関係に単独で精算ができる。(500円硬貨を1枚投入すれば充電が開始される) (2)製品価格が安価なこと。(基本:4台分の充電ガン+デンタス&コイン精算機1基セットで950,000円消費税・工事費別) (3)狭小な場所で設置ができる
以上のような特徴を持った「デンタス・ワン・コイン」に、来場者から質問が多く頂きました。
12月12日から15日に行なわれます。2013名古屋モーターショーにも出展を予定していますので、皆様のお越しをお待ちいたしております。
2013年07月18日
6月30日 第3回ミラフィオーリ2013
梅雨時期の晴れ間となった愛・地球博記念公園は大変な賑わいを見せ、
過去最高の出展者数、参加者数を記録したそうです。
エントラント及び出展各社様を合わせまして、350台・700人ほどの規模となり、
一般の公園来場者を数えますと、人出は1000人以上になると思われます。
欧州車中心の車イベントなので、当社の「DenTus」に興味を持つお客様は少ないだろうと予想していましたが、以外にも多くの方から質問を受けることとなりました。
大切にしたい趣味の車(ガソリン)と、日常の足である実用の車(EV)の共存ができるといいと思います。
ミラフィオーリ2013ブログ
http://carcle.jp/UserBlog.aspx?UserID=1386
2013年06月11日
皆さんは「MIRA FIORI (ミラフィオーリ)」をご存知でしょうか?
東海地域の外車愛好者、特に伊・英・独車を中心としたオーナー達が自慢の愛車を持寄って、交流をするイベントで今回が第3回となります。私も最近まではアルファロメオ(伊車)のユーザーでしたので、同様のミーティングに参加して多くの友人を得ることができました。今回はその友人の勧めでなのですが、車ではなく「DenTus」のブースを設置して出展者として参加します。会場には多くの車ディーラや用品の出展があり、展示・販売や参加者のフリーマーケットも企画されているようです。私の「DenTus」は電気自動車用品なので、チョット主旨が違うかなとも思いましたが、主催者の話によると「車好きはガソリンだろうと電気だろうと動く物なら皆好きだから!」とのことで、一区画にテントパネル「DenTus号」の展示をいたします。イベントの詳細は以下の写真チラシをご覧下さい。お時間の許す皆様のご来場をお待ちしております。
開催日時:2013年6月30日
開催場所:愛・地球博記念公園
www.museo500.com/mirafiori/
2013年04月21日
「まいこサン」に参加してきました。
http://carcle.jp/UserBlog.aspx?UserID=2226
「まいこサン」というのは、新舞子のマリンパークに毎月第3日曜日の午前、車好きのマニアが自慢のマイカー披露する集まりです。実は私最近までアルファロメオ(イタリア車)に乗っていまして、多くの車愛好家の友人がいるのですが、彼らの呼びかけで2010年から始まりました。
名車、珍車、美車、迷車、稀車、様々な車約200台とそのオーナーが集まり、写真撮影や談笑するだけのイベントです。ほとんどがガソリンエンジンを搭載していて、スポーツカーは甲高いエグゾーストノイズを響かせて走っって来るのですが、うちの「DenTus」君だけは電気で走る車なので、スイスイ~シズシズ~とユッタリ走るのでした。場違いな様に感じるかもしれませんが、いずれはEVが主流の移動手段となる訳ですから、カーマニアの皆様にもご紹介せねばと思い、隅っこで店を開きました。あまり関心は引きませんでしたが、継続は力ですからまた参加したいと思います。
2013年04月16日
4月13・14日 三浦電気様の電設資材展に「New DenTus」を出展しました。
毎年春に開かれるこの展示会に、当社が出展するのは今年で3回目となります。来場者のほとんどは電気工事業者さんで、出展者は電設材料、電動工具、電気機器等の販売業者です。この2日間で電気機材が安く手に入るため、大勢が来場するイベントです。3年前に当社が初めて出展した時、EV充電機器などはほとんど見向きもされず、「地上から30cm以上離さなければ、野外にコンセントは設置できる訳が無い!」とも言われ、全く相手にされませんでした。「電気工事内線規定」にそう書いてあったからです。
しかし、最近はそうも言われず、「今年のは去年と少し違うね?」「新型なの?」「今度お客さんに紹介しとくよ!」と言ってくれる人もいました。やはり継続は力なのでしょうか?少しでも知ってもらうために、忍耐強く続けなくてはいけないと改めて思いました。